こんにちは!
今回は、ブログのタイトルヘッダー(横長の画像)を作成しました
というテーマでブログを書きます。
AIイラストで日本の漫画文化を世界へ発信していくためには、「まずはこのブログを魅力的なデザインに変えていかなければ!!p(^_^)q」と思い、なんとなく青空の写真を載せていたのですが、日本を象徴する感じの画像に変えてみました。
それが、こちらの画像です。↓↓

どうでしょうか??
プロンプトは
着物 2人の男女 笑顔 団子を食べている 休憩 神社 –ar 8:1
このように入力しました。
画像の大きさは横が8:縦が1のサイズで作成しました!
よーーく見ると、背景が適当だったりしますが、ぱっと見の雰囲気が日本の神社と団子屋を表現できているので、この画像に決めました!!笑
背景だったり、表情など細かい部分が、荒いのですが画像のサイズが横長になるとクオリティが下がるのでは?という印象を受けました。
できるのであれば、ここの改善策も見つけていきたいですね!
ここからは、タイトルバナーを作成途中に生成した、その他のNG作品集です笑
それでは、ご覧ください!!


プロンプト
日本 鳥取砂丘 旅をする男女 4人組 和服の旅人 –ar 12:1
日本の名所である鳥取砂丘を、和気藹々と、お喋りしながら歩いている旅人をイメージして作ってみたのですが、上手くプロンプトが使えず、こんな感じに笑
やはり、細かい表情は横長の画像だと、難しいのかな〜( ; ; )
続いての画像は、こちら↓↓

プロンプトは
日本 日光東照宮 男女4人 和服 笑顔 集合写真 –ar 11:1
先程のミスから学び、笑顔というワードを追加しましたが、これも識別できません、、、
そして、人数は細かく決める事は難しいようですね。
1人か、複数人かの違いなんでしょうか?
画像生成AI ニジジャーニーとの対話が必要ですね!
続いての画像は面白い結果になりました!



プロンプトは
日本 江戸時代 団子屋さん 旅人 笑顔 –ar 10:1
横10:縦1の対比にすると、表情が読み取れますね。
ここは大きな収穫になりました!
ただ、、、
それどころではない!!笑
旅人どこ行った!?
和服を着ている団子が笑っています。
これはこれで、可愛らしいので良しとしましょう!!
そんなこんなで、無事最初に載せた、いい感じのバナーが出来ました!
次回は、バナー候補になった画像も発表していきます。
それでは、良い1日を!!
コメント