ストレッチの種類について!!💡

その他 趣味・日記 

今回は2種類のストレッチについて

紹介します!

以前の記事でも少し触れた内容です。

ストレッチをしたいけど、どういう事をすれば良いのか分からない方や、トレーナーの勉強をしている方にも役立つ内容です!!

更に詳しく解説していくのでよろしくお願いします!

それでは早速いきましょう!!

スタティックストレッチ

こちらが、一般的にイメージする

ストレッチです。

静的ストレッチとも呼ばれる方法で

反動をつけずに、ゆっくりと30秒程同じ部位

を伸ばし続けるストレッチです!

呼吸は止めず、筋肉を伸ばし続けるのが

コツです!

痛みを感じる所まで伸ばしてしまうと、筋肉が反射的に縮んでしまい

身体が硬くなってしまいます!逆効果

となってしまうので、痛みを感じない様に

ゆっくりと伸ばしていきましょう!!✊

どの時間帯でも効果はありますが、

寝る前に行うと

副交感神経(リラックス、落ち着きを促進させる神経)

が働き、良い睡眠をとることが出来ます!!🌙 💤



ダイナミックストレッチ

動的ストレッチよも呼ばれており、

自分で身体を動かしながら各部位を

伸ばしていく方法です!

肩を大きく回したり、背伸びをしながら

身体を横に曲げたり等、ラジオ体操の様な

動きをイメージすると分かりやすいです💡

最初に紹介したスタティックストレッチは

関節可動域を高めるのに適しています。

それに対してダイナミックストレッチは

身体が柔らかくなる効果は少々

下がってしまいますが

身体の自然な動作や

日常生活で必要とされる、

動きがスムーズに行える様になります!

このストレッチを行うと、

交感神経(身体が活発になり代謝が上昇する働きを持つ)

が促進されて、脳や身体の

働きが活発になるの

で朝、起床後にやるのが

オススメです!☀️ 😄


如何だったでしょうか!?

今回はストレッチの種類と効果に

ついて解説しました!

皆さんの生活に合わせて取り入れて

みて下さい!!

通勤中や隙間時間でも実践する

事ができるのでオススメです!

それでは、良い1日を!!😊


コメント

タイトルとURLをコピーしました