こんにちは!
今回は筋肉(骨格筋)や骨の名称
について紹介したいと思います!
パーソナルトレーナーになろうと
決めた時に最初にぶつかる壁が
解剖学
(筋肉や骨の名称や役割を学ぶ学問)
の勉強でした💦
試験勉強をしていても中々覚えられず
苦労したのを今でも覚えています、、、笑
聞き慣れない漢字や言葉が多いとは
思いますが是非読んでいってください!
少しでも記事を読んでくれている方の
お役に立てれば嬉しいです!!
それではいきましょう!
まず初めに筋肉と骨の概要から
人間の筋肉の数は約600個💪
筋肉にも種類があり、大きく分けて
身体を動かす時に使う骨格筋、
心臓を動かす心筋、血管や消化管を動かす平滑筋
があるのですが、
今回は身体を動かしたり
安定させる役割を持つ
骨格筋と骨について解説していきます!😄
そして、
人間の骨は赤ちゃんの時は約305
あると言われており、
大人になると約206
(成長と共に骨がくっついたりして約206本になります!)
それでは骨と筋肉の代表的な
名称及びと付いている部位を
頭から順にセットで解説していきます👍
※200~300の骨を全て
紹介する事は難しいので
代表的な骨のみとします😅
【頭部】頭蓋骨・ずがいこつ
【胴体部分】
鎖骨・さこつ/
大胸筋・だいきょうきん
肋骨・ろっこつ/
大胸筋・だいきょうきん
前鋸筋・ぜんきょきん
外腹斜筋・がいふくしゃきん
内腹斜筋・ないふくしゃきん
腹直筋・ふくちょくきん
肩甲骨・けんこうこつ/
肩甲下筋・けんこうかきん
棘上筋・きょくじょうきん
棘下筋・きょくかきん
小円筋・しょうえんきん
※⬆以上の4つの筋肉群を総称して
ローテーターカフ(回旋筋腱板・かいせんきんけんばん)
と呼びます!
脊椎・せきつい(背骨の名称)頚椎・けいつい
/胸鎖乳突筋・きょうさにゅうとつきん
最長筋・さいちょうきん
腸肋筋・ちょうろくきん
棘筋・きょくきん
僧帽筋・そうぼうきん
広背筋・こうはいきん
胸椎・きょうつい/
最長筋・さいちょうきん
腸肋筋・ちょうろくきん
棘筋・きょくきん
僧帽筋・そうぼうきん
広背筋・こうはいきん
腰椎・ようつい/
最長筋・さいちょうきん
腸肋筋・ちょうろくきん
棘筋・きょくきん
※最長筋・さいちょうきん、
腸肋筋・ちょうろくきん
棘筋・きょくきんは、
首から腰にかけて伸びており
背中の筋肉は総称して
脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)
と呼ばれます!
骨盤
骨盤は、
寛骨・仙骨・尾骨(かんこつ、せんこつ、びこつ)
の3つの骨で構成されています。
寛骨は更に腸骨、坐骨、恥骨
(ちょうこつ、ざこつ、ちこつ)
の3つの骨から構成されています!
骨盤周りの主な筋肉/
大臀筋・だいでんきん
中殿筋・ちゅうでんきん
腹直筋・ふくちょくきん
大腰筋・だいようきん
腸骨筋・ちょうこつきん
腰方形筋・ようほうけいきん
その他、太ももの表と裏の筋肉
↑※後ほど説明します
骨盤全体として腹筋郡が付いており
骨盤の下の部分は脚の筋肉が付いています。
上半身と下半身を
繋ぐ大事な部分と言えるでしょう!💡
【腕】上腕骨・じょうわんこつ/
上腕二頭筋・じょうわんにとうきん
上腕三頭筋・じょうわんさんとうきん
三角筋・さんかくきん
橈骨・とうこつ/
腕撓骨筋・わんとうこつきん
尺骨・しゃっこつ/
尺側手根伸筋・しゃくそくしゅこんしんきん
【 脚、足部】大腿骨・だいたいこつ/
大腿直筋・だいたいちょっきん
外側広筋・がいそくこうきん
内側広筋・ないそくこうきん
中間広筋・ちゅうかんこうきん
※以上の4つの筋肉群を
総称して、大腿四頭筋(だいたいしとうきん)と呼ぶ
大腿二頭筋・だいたいにとうきん
半腱様筋・はんけんようきん
半膜様筋・はんまくようきん
脛骨・けいこつ/
前脛骨筋・ぜんけいこつきん
腓骨・ひこつ/
腓腹筋・ひふくきん
ヒラメ筋
全身の骨と筋肉の名称を紹介しました!
筋肉の端と端は身体の骨をまたいで
くっ付いている事が多く
一概に1つの骨に付いている
訳ではありません。
この内容を覚えるのに、苦労しました!笑
本当に難しいですよね、、、😥
骨や筋肉、関節の名前に関係性があるので
それを上手く活用すれば
覚える事が出来ます!
これからも身体の構造
解剖学についても紹介していきます!
まだまだ知らない事が沢山あるので
頑張りたいと思います!
次回もお待ちしております!
それではまた!😄
良い一日を!!
コメント