経理事務の主な仕事内容について!

その他 趣味・日記 

こんにちは!!

今回はあまり知られていない経理事務の仕事内容について紹介したいと思います!!

経理と言えば、黙々とデスクワークしていて近寄り難い💦と思う方もいると思います。経理部はどの会社でも必要不可欠であり、とても大事な業務が多いです¥

それは「会社のお金を扱う」仕事だからです。💡

資金繰りにも関係しているので経理部のメンバーは経営者とも話す機会があります!

皆さんは自分の財布のお金や銀行残高を把握していますか!?

ほとんどの方はお金に意識を向けて生活していると思います。

友達と楽しく買い物している時や、外食する時など、値段を見て考えますよね!😋

それを会社規模で資金の管理しているのが経理・会計という仕事なんです!!

経理は会社のお金を扱う仕事なのでピリピリしていたり、冷たい態度を取る方も多いので嫌われている事を知っています笑

私自身、経理として働いた経験もあるので、若干コミニュケーションが取りづらい方がいる事も知っています😅

そのような態度を取らない様に気を付けています!

経理事務の仕事を知らない方だけでなく、経理として働いている方にも、改めて大切さや内容について詳しく知ってもらえると嬉しいです!

今回は簡単な説明になりますが、今後は詳しく書いていきたいと思います。

それでは、早速いきましょう!


決算業務

決算という言葉はよく聞くかと思います。

「今期は会社の決算で成績が良かった・悪かった」「決算賞与が出た!!」

とか、経理業務を担当していない方でも聞いたり使ったこともあるでしょう!

決算業務は月次決算年次決算に分かれています。

定められた期間内の収益と費用、その時点での資産、負債、純資産を確定させる業務です!

月次決算の積み重ねが年次決算の結果となります。

決算というと難しそうに感じますが日々の業務をコツコツと積み重ねていく事で達成できる事なので、思ったより地味かもしれません。

収益と費用に関しては、日々の現金出金と入金、銀行残高のチェック、取引先への支払いや振込の確認などを記帳(記録)していきます。

その他会社が保有している資産や負債(銀行からの借入金など)、純資産(資本金や保有している株など)の動きもチェックします。

そうして最終的に年次決算へと繋がり会社の業績を明らかにします。

経営者は勿論、投資家関連企業にも影響を与えるので、とても大切で緊張感のある仕事です!

各種申告書の提出と税金の支払い(納付)

先程の決算で会社の経営状況を明らかにするだけしていれば言い訳ではありません。

会社の利益が確定したら税務署へ法人税や社員の所得税、住民税・保険料などを計算して支払う業務もあります。

それをする為に各種申告書提出と税金の支払いです!

ここで税理士と打ち合わせをしながら仕事を進める事になります。

デスクワークだけでなく、コミニュケーションを取って税理士と協力して成し遂げなければいけません。

これは意外だったのではないでしょうか!?😄

所得税と住民税に関して「原則として翌月10日までに納付しなければいけない」というルールがあります。

税金関の業務は正確性とスピードが求められる仕事なんですね!

その他、税務署への取りまとめ関係の仕事で言うと

「法定調書の作成」

という事もしなければいけません!!

これは1年間に支払った給与、報酬、家賃などを集計して税務署へ提出する業務です。

近年フリーランスの増加や契約社員、アルバイトなど雇用形態が増えて働き方も自由になってきました。

それにより法定調書の取りまとめが複雑になる事もあるため、作成も難しくなってきています!

余談となりますが、業務の規模や金額により変わってくるとは思いますが、複数の会社から仕事を請け負っているフリーランスの方が、実際の所得よりも減らして確定申告しても、会社からの法定調書により税務署に知らせがいく仕組みになっているので、後にペナルティを受ける事もあるので注意してください!!

あまり知られていませんが、経理部は銀行員や税理士と関わる業務が多いのでコミニュケーション能力が問われる仕事でもありますね!

 



日々の会計処理

最初に説明した決算業務に大きく関わる、大事な仕事です!!

現金や預金会社が発行する小切手や手形(銀行に持っていくと口座から額面金額が振り込まれる用紙)の管理、売り上げたお金(債権)支払わなければいけないお金(債務)の管理、会社で保有しているパソコンや社有車、その他設備などの固定資産の管理を主に行います。

会社のお金は毎日動きます。これらの管理をしているとその都度、集計をして専用の会計ソフトに入力したり記帳をしなければいけません。

1円のズレもなく他部署とコミニュケーションを取りながら進めていくので、最初のうちは苦労しました!

税務調査対応と顧問税理士との連携

ここでも出てきましたね笑

企業の会計は、税務署との繋がりが切っても切り離せません!!🤝

税務調査というのは、税務署が抜き打ちで企業に対して

「支払っている税金が正しい金額か」

「虚偽の申告をしていないか」

「わざとではないが、間違って収め忘れている税金がないか」

これらをチェックする為に調査を行うことを表しています!😎

怖いイメージがありますが、相手も同じ人間なのできちんとした対応で落ち着いていれば大丈夫との話を聞いたことがあります。

この様なイレギュラーな、突然やってくる仕事もあるからこそ、日々の会計業務をしっかりと行う必要があると思いました。

また日々の業務でも顧問税理士との連携を取る事が重要になってきます!

決算の時だけでなく、日頃からコミニュケーションを取る事が大事なんですね!!

その他、銀行から資金を借り入れる時や株主とも、接点があるポジション。それが経理です。改めて重要性を知る事が出来ました!!


いかがだったでしょうか!?

今回は、経理業務の大まかな流れを紹介しましたが、一つ一つの内容を深く掘り下げると更に見えてくる事もあり、理解も深まります!!✨

これから経理を目指す方や、興味がある方にも伝わると嬉しいです!

次回も会計に関するお話をしていので、よろしくお願いします!

それでは、良い1日を!!😁

コメント

タイトルとURLをコピーしました