フリーランス1年目で知った初めて知った『確定申告』!!

ビジネス・仕事

こんにちは!!

フリーランス1年目の独立を目指すパーソナルトレーナーです!!今回は筋肉に関する事ではなく、独立するなら知っておきたい、いや!知っておけなければならない

『確定申告』

について紹介していきます!!😎

会社を辞めて、初めての確定申告を今年初めて行いました!!全てが初めてで、税務署に行くのも初めてですし、レシートを取っておく事以外何にも知りませんでした😅

「本当に不安で、間違えて申告したらどうしよう💦」

と言う気持ちだったので確定申告に関する本を購入して、何とか乗り切りました!

その本も紹介しつつ、確定申告の内容を私なりに解説していきたいと思います!

まず、この本のタイトルは

「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」

です。まるで私の気持ちをそのまま代弁しているかの様です!笑

この本の著者は現役税理士の大河内 薫さんという方で、形式的なルールのみならず、実用的な有益な情報が沢山含まれています!

税理士と言うこともあり、日々の仕事で相談を受ける立場なので、非常に的確なアドバイスが含まれており、専門用語も分かりやすく説明されています!✨

内容も文字のみで書かれているのではなく、漫画形式でテンポ良く進んでいきます!

とても読みやすく、専門用語や提出書類の書式やダウンロードの仕方なども分かりやすく、不明点や心配な点だけでも目次から検索して、読む価値がある一冊だと、私は感じました👍

こんな方にオススメです!!😁

  • フリーランスになったばかりで、初めての確定申告をする方
  • 2回目以降の確定申告だが、節税をしたい方、学び直したい方
  • これから会社を辞めて独立を考えている方
  • 経営者で、税金に関する知識を学びたい方
  • 税金関係の仕事に就きたい方

この本は、お金や税金に関する教育が殆どない、日本の教育を受けて育ってきた方も読んでほしい一冊です!!生きていく上で必ず必要になる知識です!

私は、この本のおかげで、無事フリーランスとして確定申告を終える事が出来ましたし、翌年も安心して活動ができます!

それでは、確定申告の概要を説明していきます!!

確定申告とは、1年(1/1〜12/31)で稼いだお金とそれにかかった費用を税務署へ申告、報告をする事!!

確定申告とは、個人が1年間の収入や支出を申告し、その稼いだ額に基づいて所得税や住民税などの税金を納める手続きのことです!!

会社員の方は、所得税や住民税、会社の健康保険が自動で決まり、給与から天引きされているので、あまり意識した事が無いかと思います!!

アルバイトやフリーランスで働いている場合、副業をしている場合は、確定申告が必要になります💡

また、複数の収入がある場合も、確定申告が必要になる場合があります!!

確定申告をするためには、所得税や住民税、国民健康保険料などの納税額を計算する必要があり、その計算には、収入や源泉徴収票の額経費や控除などの情報が必要になります!!

更に解説していきましょう!!

♦︎会社員の場合

確定申告をする必要はありません。なぜなら、勤め先の会社が年に一回『源泉徴収』という

あなたに給料として支払った金額と、その金額に合わせた源泉徴収税(所得税)健康保険料(健康保険と年金)を割り出して、代わりに申告して提出してくれるからです!

会社員として勤めている方は、毎月の給料の中からこの所得税と健康保険、年金が差し引かれていますよね!?

この業務は会社の経理部や労務部が担当しています!これにより税金の支払いが自動で完了します。

毎月の給与明細を確認すると分かりやすいかと思います💡


フリーランス(個人事業主)の場合

フリーランスで仕事をしている方は、会社の経理や労務部が行う訳ではないので

自分で、その年(1/1〜12/31)まで仕事で稼いだ報酬費用

これを自分で計算、算出して翌年の2/16〜3/15までに税務署へ書類を提出、郵送も可、もしくはネット(国税庁HP)から提出をする必要があります。

これが確定申告です!!

また、私も勘違いしていたのですが、税務署へ行って直接その場で中身の書類のチェックや調査をする訳ではありません!

※必要書類を提出して完了します

この確定申告によって割り出された年収により、翌年の所得税が決まると言う流れとなっています。

いつか来るかもしれない、税務調査とは!?

無事、確定申告が終わり毎年のルーティーンに慣れてきたら備えておくべき事!

それが税務調査です

♦︎税務調査とは

確定申告によって出された情報が本当に正しいのか!?

事実かどうか!?と言う事を、税務署職員と照らし合わせていく答え合わせの業務です!

自分が費用(経費 等)になると思っていたものが、認められない場合もありますし、そもそも申告された費用が本当なのかチェックしていく事で、脱税(費用を大きく計上して所得を少なく見せる行為)を防ぎます!

ただし税務調査が来る場合は数年後であり、必ず来る訳ではありません。

フリーランス(個人事業主)の場合は、どういう準備をするの?

レシート、領収書をきちんと保管する事や、レシートや領収書に、振り分けた経費の項目をメモしておく事で、業務効率がグッと上がります!

※確定申告ソフトが幾つかあるので、それらを使用すると業務が捗ります!!✨

この具体的な準備や提出書類に関しては、この本の中で分かりやすく説明されています!


まとめ

私も今年初めての確定申告をしました!

予めフリーランスになったばかりの時からレシートを保管していたので、それを確定申告ソフトへ入力して無事に提出する事が出来ました!

パーソナルトレーナーに限らず、様々な業種でフリーランスとして、生活している方も多いかと思います。

フリーランスを考えている方や、来年確定申告を控えている方達の、お役に立てればいいなと思っています。

次回は私がフリーランスになる前に始めた準備実際の提出書類の、種類について解説していきたいと思います!

ぜひ本を読みながら確定申告を行なってみてください!!

それでは良い1日を!!😄

「 当サイト 経営者になる!経理事務員の会計&簿記 独学ブログ ]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました